栃木県・佐野市役所が6台の個室ブース「One-Bo Ciel」を導入!個室ブースを活用した市民向けサービスも検討へ

News

自治体のDXを支援する株式会社プラザクリエイト(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新谷隼人、以下プラザクリエイト)は、2022年12月20日(火)、栃木県佐野市の市役所に、Zoom共同企画のパーソナル・ミーティング・ボックス「One-Bo Ciel(ワンボ シエル)」を6台導入したことを発表します。

導入の背景

佐野市役所では、以前より会議室が足りないという課題を抱えていました。コロナ禍になると、オンライン会議の増加、コロナ対策相談窓口やワクチンの保管場所による会議室占有率が上がり、会議室不足はより深刻になりました。

コロナ禍当初、職員はオンライン会議を自席や開放スペースで行っていました。しかし、「まわりの声が気になる」「情報漏洩のリスクを感じる」など多くの不安の声が上がり、個室ブース導入が急務となりました。

また、コロナ禍で市民向けサービスも一部オンラインへ移行したため、市役所内でのハード面の整備が求められていました。そこで佐野市役所では、2022年11月、1〜6階の各階に1台ずつ、計6台の「One-Bo Ciel(ワンボ シエル)」を設置しました。

プレスリリース(全文)はこちら

TIPS & INFORMATION

今こそ挑戦したい!企業のSNS活用
企業の活用実態や、メリットデメリット、運用ステップから事例まで
働き方
株式会社マネーフォワード 京都支社 京都開発拠点 様のOne-Bo Plus利用インタビューを追加しました
News
千葉県習志野市・未来屋書店 津田沼店「MIRAIYA Bookmark Lounge」で、個室ブースOne-Bo Cielが利用可能に
News
個室ブース「One-Bo」とアバター遠隔接客サービス「KSIN」が協業

~NEXCO東日本アクセラレータープログラム採択の「KSIN」と協業で、One-Boの利用シーン拡大を目指す~

News
新創設「産後パパ育休制度」とは!?日本の男性育休取得率や、取得するメリットデメリット・企業事例まで
働き方
【インボイス制度】とは?制度の概要、対応すべきこと、メリット・デメリットから請求書発行システムまで
働き方
最新SNS「Threads(スレッズ)」とは?Twitterとの違いや注意点・始め方や、企業アカウント動向まで!
働き方
新日本印刷株式会社 様のOne-Bo Acoustic利用インタビューを追加しました
News
マーケティング分野の重要事項!CX(顧客体験)とは?高めるための手法、成功事例、未来のCXまで
働き方
1on1ミーティングや複数人でのオンライン会議に最適!個室ブースOne-Boから「One-Bo Plus Double TYPE」を新発売
News