個室ブース「One-Bo」に2種の新モデルが追加。発売から2周年を迎え、より多様なニーズに対応できるブランドを目指す

News

株式会社プラザクリエイトが展開する個室ブース「One-Bo」は、2023年2月6日(月)、高性能・高吸音「One-Bo Plus」とレイアウト自由・高吸音「One-Bo Acoustic」の2種を新発売いたします。拡大する個室ブース市場において、従来のOne-Boに加えて新たなラインナップを追加することで、多様なお客様のニーズに応えて参ります。

One-Bo Plus One-Bo Acoustic

より多くのニーズに応えるべく新シリーズを販売開始!

プラザクリエイトでは、2021年1月26日、従来行っていた証明写真事業から着想を得た可動式ブース「One-Bo」の販売を開始しました。発売から2年、大企業から中小企業、自治体を含む約2000社を超えるお客様にOne-Boをご案内して参りました。コロナ禍で求められるオフィスのあり方は常に変化を続け、最近では個室ブースへのニーズがより細分化しています。

そこでリリースから2周年を迎えたOne-Boでは、新たなモデルを追加し、より多様なお客様のニーズへ対応するブランドを目指します。機密性や音を重視されるお客様に向けた、「One-Bo Plus」と、レイアウトが自由にでき、より小回りが利くブースをお求めのお客様に向けた「One-Bo Acoustic」を新発売いたします。

商品情報・プレスリリースはこちら

TIPS & INFORMATION

今こそ挑戦したい!企業のSNS活用
企業の活用実態や、メリットデメリット、運用ステップから事例まで
働き方
株式会社マネーフォワード 京都支社 京都開発拠点 様のOne-Bo Plus利用インタビューを追加しました
News
千葉県習志野市・未来屋書店 津田沼店「MIRAIYA Bookmark Lounge」で、個室ブースOne-Bo Cielが利用可能に
News
個室ブース「One-Bo」とアバター遠隔接客サービス「KSIN」が協業

~NEXCO東日本アクセラレータープログラム採択の「KSIN」と協業で、One-Boの利用シーン拡大を目指す~

News
新創設「産後パパ育休制度」とは!?日本の男性育休取得率や、取得するメリットデメリット・企業事例まで
働き方
【インボイス制度】とは?制度の概要、対応すべきこと、メリット・デメリットから請求書発行システムまで
働き方
最新SNS「Threads(スレッズ)」とは?Twitterとの違いや注意点・始め方や、企業アカウント動向まで!
働き方
新日本印刷株式会社 様のOne-Bo Acoustic利用インタビューを追加しました
News
マーケティング分野の重要事項!CX(顧客体験)とは?高めるための手法、成功事例、未来のCXまで
働き方
1on1ミーティングや複数人でのオンライン会議に最適!個室ブースOne-Boから「One-Bo Plus Double TYPE」を新発売
News